前田ブロックで作ったコードを単独実行できるテンプレート作ってみました.
前田ブロックとは enchant.js ベースのゲームをビジュアルプログラミングで簡単に作ることができる
開発環境のことです.
前田ブロックについて詳しく知りたい方はこちらへ.
んでゲーム作ったは良いが, 単独で実行する環境がなかったので
簡易的なやつを作ってみました.
Read More
いきなりですがゴメンナサイ…
サンプルをお知らせするのを忘れておりました!!
以前, 『 怒濤の執筆!!「enchant.js開発のレシピ」を執筆しました.』という
エントリーを書きました. 今回はその紹介に加え, サンプルページの紹介を追加しました.
良かったら参考にしてください.
ってことで本題.
8月24日に私が執筆した「enchant.js開発のレシピ」という本が出版されました.
enchant.js でゲーム開発をする際に使える実践的なサンプルを
集めたレシピ集です.
今年は『日本国民全員プログラマ化計画』に向けて大きく動きます!!

Read More
どうも〜今回は久々に enchant.js のエントリーです.
最近は, enchant.js 関連のエントリーは書いているものの公開は控えておりました.
一応 enchant.js がバージョンアップしたこと, windows 8 に対応したこと, アメリカで enchant.js, Inc. が設立されること, enchant MOON なるものが
作られようとしていること. ひと通りキャッチアップはしています.
最近は仕事と tmlib.js のことでいっぱいいっぱいだったので…
ですが, 『enchant.js Advent Calendar 2012』という面白いイベントを
daishiさんが開かれたので, これは参加しないわけにはいかないだろということで
エントリー連投しようと思います.
っということで本題.
今まで
と様々な企画を考えやってきました.
そこで今回は, 100行縛りってやつを更に縛って 50 行縛りでゲームを作ってみました.
しかもコメントありでw
Read More
Hello, world!
怒濤の勢いで執筆してました.
最近, ブログの更新が減っていたのはそういうことです.
そして 8月24日に私が執筆した「enchant.js開発のレシピ」という本が出版されました.
enchant.js でゲーム開発をする際に使える実践的なサンプルを
集めたレシピ集です.
サンプルは近々公開します!!
今年は『日本国民全員プログラマ化計画』に向けて大きく動きます!!


Read More
ゴールデンウィークだというのにやることがない人の為に作りました.
プレイして暇を潰すというより, コードが100行程度なので,
プログラミングの参考にしていただけると幸いです.
ちなにみに私はまだ1度もクリアしていません.
Read More
またまたまた前回に引き続き CoffeeScript についてのエントリーです.
今回は, タイトルの通り CoffeeScript と gl.enchant.js を使って 15 分で 3D ゲームを作ってみました.
作ったゲームは以前書いたエントリー『gl.enchant.js を使って 10 分で 3D ゲームプログラミングしてみた. んで, その様子をビデオキャプチャーしてみました!!』で
作ったゲームと同じです.
狙いとして「 JavaScript で 10分掛かったけど, CoffeeScript だと 5分で作れちゃったよ~」ってエントリーにしようと考えていたのですが
何分 CoffeeScript はまだ不慣れなもので 15分も掛かってしまいましたw
ただ, 慣れさえすれば Python のように流れるようにコードを書けるのでいくつかゲームなりツールなり作ればホントに 5分とかで
作れるようになるのかなというのは感じました.
お蔵入りしようとも考えたのですが, JavaScript のコードを見比べてもらえれば勉強にもなるかなと
思い公開しました.
作ったゲームのコードや作っているところをキャプチャした動画もあるので
よかったら参考にしてください.
} (
{ { }
} }{ {
{ }{ } } _____ __ __
}{ }{ { ) / ____| / _|/ _|
.- { { } { }} -. | | ___ | |_| |_ ___ ___
( ( } { } { } } ) | | / _ \| _| _/ _ \/ _ \
|`-..________ ..-'| | |___| (_) | | | || __/ __/
| | \_____\___/|_| |_| \___|\___|
|#-..________ ..-#;--.
|################(__ \ _____ _ _
|#################| ) ) / ____| (_) | |
|#################|/ / | (___ ___ _ __ _ _ __ | |_
|#################( / \___ \ / __| '__| | '_ \| __|
|#################|/ ____) | (__| | | | |_) | |_
|#################| |_____/ \___|_| |_| .__/ \__|
`-#############-' | |
|_|
Read More