新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊
今日は 4月2日 . 入学式だったり, 初出勤て人もいるのではないでしょうか?
ってことで新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書を 64 冊ほど紹介したいと思います. 職業柄, 業務系よりゲームプログラミング寄りです.
参考書を読むのが趣味だったりするので, これからプログラミングを学ぶ学生さんや新社会人の方向けにオススメの 本を抜粋してみました. なので紹介する本は全て私が学生の頃に読んだ本(と最近読んだ入門的な本)なのでちょっと偏りがあるかもしれません.
ジャンルごとに読んで欲しい順に並んでいます. 参考になれば幸いです.
下の画像にマウスを乗っけると…
追記 : なんだか沢山の方がアクセスしてくれたみたいで, 本のタイトルだけでは申し訳なくなってきたので, 本ごとにざっくりとレビューも追加しました.
※名前のリンクは Amazon のページに繋がっています.
Table of contents
- プログラミング基礎
- C言語入門
- C++入門
- Python 入門
- PHP 入門
- JavaScript 入門
- ゲームプログラミング 入門
- 数学
- Web 入門
- HTML/HTML5 入門
- CSS/CSS3 入門
- iPhone アプリ開発
- Unity 入門
プログラミング基礎
プログラミングを学ぶ上での基礎となる知識. こういった本を読んでおくとプログラミング言語に左右されない知識を得ることができます.
-
タイトルに C と入っていますが, C言語に関係なくプログラミングの考え方について学べます. 後半は, ちょっと難易度が上がるので後回しにして良いかも!!
-
まさに作法, マナーについて学べます. 名前の付け方だったり, インデント, マジックナンバーといった基本的なことを抑えてくれています. C 言語の基礎を学んだ後に, 何か作り始める前に読むことをオススメします.
-
プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
エンコードとか地味に勉強になった. 基本情報的な知識. アセンブラ, アドレスの仕組みとかを意識できるようになるので, ポインタとかで躓かなくなるかも.
C言語入門
私が最初に学んだ言語はC言語なのでざっくりと紹介. ポインタが難しいなんて話しを聞きますが, 『C言語ポインタ完全制覇』とか読めば楽勝ですよ♪
-
絵本♪ どの言語でもまずは絵本シリーズから学び始めることをオススメします. 文章がシンプルで, 絵とかもカワイイので気軽にプログラミングについて学べます. たまにシンプルすぎて…いや何でもないです.
-
私が最初に読んだ参考書です. サンプルが豊富なので実際に作って学べる参考書です.
-
これは良かった. ポインタは難しいよ~的なことを先生から吹きこまれていたりしたのですが, この本を読んでたので躓くことなく学べました. 表紙の割には文章もフランクな感じなので読みやすいです. 後半でちょっと難しくなりますが勉強してれば読めるようになってきます.
-
これは私がゲームプログラマになってすぐに出た本なので, 学生の頃に読んだ本ではないのですが学生の頃にあったらなぁ~と思いました. C言語を理解した”つもり”の人にぜひとも読んで欲しい. ちょっとした発見があるかも.
C++入門
仕事柄今でも最も使っている言語. ゲームやツールも作れて情報も多い Java に次いでスタンダードな言語です.
C++ 0x ってのが 2010 年になってもあまりこれといって進展がなかったので調べてみたら 0x は 16進だーなんて言われちゃって. 新手の詐欺かと思ったのを覚えてる.
ゲーム会社に就職が決まってからは Boost ばっかりやってたなぁ~. C++ は奥が深いです.
-
はいお馴染み絵本です♪
-
新版になってる!! サンプルが豊富で基礎はひと通り網羅しているので, 全サンプル作るぐらいの勢いで学べば 「C++ 楽勝だぜ」って調子こくぐらいの自身はつきます.
-
分厚さの割には値段高め. 内容の割には値段安め. って感じの本. 一見難易度高そうに見えますが, 意外とそんなことなくて読みやすい本です. 業界では読んでて当たり前って類の本です.
-
Effective C++ と重複してたりもしますが, それはそれで復習になるし, もちろんこの本にしかない topic もあるので勉強になりますよ.
-
Efficient C++パフォーマンスプログラミングテクニック
インラインとかメモリ管理とかの話し. ゲームプログラマ目指すなら必須.
-
STL標準講座―標準テンプレートライブラリを利用したC++プログラミング
STL はこの本で学びました. より C++ で色々やりたいって人向け. template が面白すぎて色々作ってたなぁ~
-
Modern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術
これはちょっと難易度高めです. boost やろうって人やがっつり C++ でライブラリ作ろうって人向け. 無理に読まなくていいと思います. 正直ここに載せようか迷ったのですが, 良書だし学生の頃大ハマリした本なのであえて紹介させていただきました.
Python 入門
Python はちょっとしたコンバータやツールをつくる際に便利です. Python はネットの情報で学んだので下記の本しか参考書は持っていませんが, どれもオススメです.
upPHP 入門
PHP はサーバーとやりとりをするツールやサービスなんかで使えます.
upJavaScript 入門
来ました! JavaScript!! 今後必ず来る. いや来てる言語です. Webページからサーバーサイドプログラム, ゲームなど色々作れるので, 学んで損はないですよ.
私は, 仕事ではほとんど使わないのですが, プライベートではほぼ毎日 JavaScript で何かしら作ってたりします.
-
JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス
超良書.
-
HTML5とJavaScriptでスマートフォンゲーム作成! ゼロからはじめるenchant.js入門【公式ガイド】
以前に別エントリーとしてレビューを書きました.
ゲームプログラミング 入門
学生の頃, ゲームプログラマを夢見て勉強してた頃に読んだ参考書. 懐かしい. 下記の本のどれが欠けても私はゲームプログラマになれなかったでしょう.
そのくらいどの本にもお世話になりました. 特に松浦 健一郎さん & 司 ゆき さんで書かれた本にはかなりお世話になりました. 最近は忙しいのか書かれていないみたいですが…
数学
数学が大好きなので趣味の兼ねてたりしながら読んでました.
ゲームプログラミングをされる方向けです.
upWeb 入門
HTML/HTML5 入門
-
以前に別エントリーとしてレビューを書きました.
CSS/CSS3 入門
up
iPhone アプリ開発
3 年前, 学生だった頃に iPhone アプリ開発をしていて, その頃に読んだ本なので若干古いです.
当時出ていた本はひと通り全て読んだのですが, 良書と悪本の差が激しかったのが印象的でした. 下記はどれもオススメです.
ただ Objective-C がうんこなので iPhone アプリ開発は HTML5 + JavaScript でやるのをオススメします.
upUnity 入門
2011年までに出た Unity 本はひと通りチェックしたのですが, 下記の本がダントツで良かったです.
-
Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~
作りながら学べる良書. 黄色い表紙の本です!!
※スイマセン. リンク先を間違えていたので修正しました.(04/03)
以上です. 近々ちゃんと1冊1冊レビュー書きます.
最近, 出版社の方と話す機会があったのですが, 私のように入門書を何冊も買う人は珍しいらしい. 人にプログラミング教える機会もあったりするので一つでも良い表現, 言い回しがあれば儲けもん的な読み方するので…
量は質に繋がります!! 沢山本を読んで, プログラミングを楽しみましょう♪
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
こういうまとめが読みたかった
_φ(・_・ (=^ェ^=)
まず本を読む癖つけんとな
技術
News
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
レビューも書いてもらえるようなのでたのしみ
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
[…] 本を抜粋してみました. なので紹介する本は全て私が学生…[ このサイトへ ] [ ニコニコ風に見る ][ ブックマーク ] はてブ:207 / Livedoor:0 / […]
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life”
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
[…] 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life 書籍紹介記事 Written on 4月 3, 2012 by miccyome del.icio.us design float digg facebook mixx reddit stumbleupon technorati […]
from はてなブックマーク – 人気エントリー http://b.hatena.ne.jp/hotentry
ジャンルごと1冊に絞ってくれるといいね( ´∀`)モモクロクリスマスも/新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
Objective-Cのどのへんがウンコだと思ってるんだろう
参考になる
こちらも推奨書籍シリーズ。C系+ゲーム系メインなのでちょっと偏ってるかな…?
見覚えのあるDVDが。
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊
C言語の本は懐かしいのがいっぱい。
Objective-Cのどこがうんこなんだろう。詳しく教えて欲しいわ。
入門以前とか昔読んでた.なつかしい./「センス・オブ・プログラミング!」なんかもおすすめしたい
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life April 02, 2012 at 03:41PM, [google_Reader_starred] [ifttt]
ふーむ
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life http://t.co/k1f7B2PQ
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life http://t.co/k1f7B2PQ
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/YRN6mYZk
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/QaQpwNwc
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life http://t.co/QohSRXN3
cのポインターとか、ほとんど抜けてるんだろうな(笑)mallocして動的にメモリ確保してたりしたんだよなあ(しみじみ)
cのポインターとか、ほとんど抜けてるんだろうな(笑)mallocして動的にメモリ確保してたりしたんだよなあ(しみじみ) / “新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/m59q6QiT
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/8Luad6M7 @phi_jpさんから
おお、書いてから10年以上経って「C言語 ポインタ完全制覇」を取り上げていただけるとは。/ブクマには「センス・オブ・プログラミング」の名前も。id:fumikony さんありがとうございます。
おお、書いてから10年以上経って「C言語 ポインタ完全制覇」を取り上げていただけるとは。/ブクマには「センス・オブ・プログラミング」の名前も。id:fumikony さんありがとうございます。 / “新入生・新入社員にオススメのプログ…” http://t.co/flpxymR7
おお、書いてから10年以上経って「C言語 ポインタ完全制覇」を取り上げていただけるとは。/ブクマには「センス・オブ・プログラミング」の名前も。id:fumikony さんありがとうございます。 / “新入生・新入社員にオススメのプログ…” http://t.co/flpxymR7
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life (133 users) http://t.co/hlOqoIDW
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/p7HjoKI7
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
http://t.co/nfNGCv4Y
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/BFj42lmD
"Objective-C がうんこなので iPhone アプリ開発は HTML5 + JavaScript でやるのをオススメします." http://t.co/UxtkQxzI
"Objective-C がうんこなので iPhone アプリ開発は HTML5 + JavaScript でやるのをオススメします." http://t.co/UxtkQxzI
@tomo_klotho: RT @mitukiii: "Objective-C がうんこなので iPhone アプリ開発は HTML5 + JavaScript でやるのをオススメします." http://t.co/UxtkQxzI
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/M6ntBMUo
64冊!とても多い印象。ただ読書好きな人にとっては、なんてことないのかも。 RT @emaxser: “新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/HdsZrXh5
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/M6ntBMUo
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/M6ntBMUo
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/M6ntBMUo
64冊!とても多い印象。ただ読書好きな人にとっては、なんてことないのかも。 RT @emaxser: “新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/HdsZrXh5
当店の定番本がズラリ。現在在庫がある物もいくつか。早い者勝ちかな? 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/P6alYuMI @phi_jpさんから
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/ougzUSZE @phi_jpさんから
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/EWf8gss2
プログラミング初心者のオッサにもおすすめだよね /
プログラミング初心者のオッサにもおすすめだよね /
プログラミング初心者のオッサにもおすすめだよね / 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life http://t.co/VRddfizP
当店の定番本がズラリ。現在在庫がある物もいくつか。早い者勝ちかな? 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/P6alYuMI @phi_jpさんから
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/4M4hIM2B
多いなぁ/新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/0VNIUcKw @phi_jpさんから
これを読んでさらにポチリたくなった。 / 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/JNG0s4pB @phi_jpさんから
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/FfftCma1 @phi_jpさんから
当店の定番本がズラリ。現在在庫がある物もいくつか。早い者勝ちかな? 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/P6alYuMI @phi_jpさんから
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/ztieiHmC
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/ztieiHmC
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
[…] 【新入社員の皆さんへ】何も知らないことが平気なのは今年一年です! 大学生でも、「知りませんでした」が許されるのは2年生までなんて言いますよね。 […]
絵本系はとりあえずのとっかかりには良いと思う
絵本系はとりあえずのとっかかりには良いと思う / “新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/O3E3HxvF
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/ZpCBGUGO
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life http://t.co/EJAEsqnp
多すぎだろw
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life http://t.co/CEuuoqpV
多いw Browsing : 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life http://t.co/h2bTuwUx
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊
54冊って多すぎ!と思ったけど64冊以上家にある罠
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
http://t.co/xXDoH1mZ
プログラミング勉強したいけど、何から手を付けていいのか・・・
というかたにオススメ本まとめ。… http://t.co/d9ibocbQ
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/F6xiY0xk @phi_jpさんから
[javascript][本]
http://t.co/xXDoH1mZ
プログラミング勉強したいけど、何から手を付けていいのか・・・
というかたにオススメ本まとめ。… http://t.co/d9ibocbQ
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/NZlifZsD
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 (via @Pocket) http://t.co/8wKPY05p
@mentoscola132 スッ http://t.co/efNQEyCZ
[Programming/Books]
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/JGeKd9JB
[…] 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 […]
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life http://t.co/WznrkyOR
http://t.co/aUQHBa5X
http://t.co/aUQHBa5X
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊
@rokusa_mikann @phi_jp さんが書かれた http://t.co/XWhGXLY2 もありますよ。
Read Item By GoogleReader – 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life B! http://t.co/qry88qJz
Read Item By GoogleReader – 新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life
浅く広く。
新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 http://t.co/pwJ0gOFs
そうだ明日の交換会はこの中から買ってこよう
@phi_jpさんから
“新入生・新入社員にオススメのプログラミング参考書 64 冊 | TM Life” http://t.co/lyEMUKvD
ゲームプログラミング、C/C++あたりが濃い
via Pocket January 26, 2015 at 02:57AM