弾幕シューティングが簡単に作れちゃう!! tmlib.js x BulletML を使ってみよう
.@daishi さんが tmlib.js でサクっと BulletML を使えるようにしてくれていたので, 使ってみました!!
ん~超良い感じ~♪
用意したサンプルは jsdo.it で作ってあるので, fork して パラメータをイジってもらえれば色々と遊べると思います.
Sample Demo
Table of contents
tmilb.js とは?
そもそも tmlib.js って何って方のために軽く紹介. 簡単に言うとゲームやツールを簡単に作るための JavaScript ライブラリです.
詳しくは下記のリンクにて
- tmlib.js とは
- 以前, 勉強会で発表させていただいたスライドです.
- GitHub
- tmlib.js は GitHub で管理しています.
- Documents
- こちらのドキュメントで機能を把握することができます.
- 『Global Game Jam 2013 【新宿会場】with tmlib.js』やりました!!
BulletML とは
@daishi さんに聞いて下さいw
ちなみに tmlib.js 対応してくれた BulletML のプロジェクトはこちら
tmlib.js x BulletML を使ったサンプル
コードはの 88 行! たったこれだけのコードでプレイヤーの動き, 弾幕の生成を行なっています.
今回私が作ったのはシンプルなものですが, 複雑な弾幕も簡単に作ることができます.
実際に daishi さんが作られているサンプルがあるので 少し載せておきます.
両方向の渦巻を組み合わせる
2つのパターンを組み合わせる
回転するn-way弾の組を増やす
他にも様々な弾幕を簡単に作ることができます. daishiさんのページに大量にサンプルがあるので良かったら参考にしてください.
tmlib.js x BulletML で作られたゲーム
daishi さんが年末年始に作られたとんでもないシューティングゲームも tmlib.js x BulletML を使って作られています.
制品レベルのクォリティ, 絶妙なゲームバランス, キレイなグラフィック. かなり遊べます!!
daishi さんは tmlib.js に WebAudio や WebSocket の 機能も作ってくれてたりしてホントにありがたい!!
この辺のサンプルも近々追加していこうと思います.
弾幕シューティングが簡単に作れちゃう!! tmlib.jx x BulletML を使ってみよう | TM Life
弾幕シューティングが簡単に作れちゃう!! tmlib.js x BulletML を使ってみよう | TM Life daishi さんが tmlib.js でサクっと BulletML を使えるようにしてくれていたので, 使ってみました!! ん~超良い感じ~♪ 用意したサンプルは jsdo.it
starred items / from Codezine bookmarks http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=3da1596b1c9c3c7090df9322771608e1
“弾幕シューティングが簡単に作れちゃう!! tmlib.js x BulletML を使ってみよう | TM Life” http://t.co/OpF9Ilro
“弾幕シューティングが簡単に作れちゃう!! tmlib.js x BulletML を使ってみよう | TM Life” http://t.co/0Vmp3DV3